[定義のエクスポート] ダイアログボックス
開き方
[ファイル] メニュー使用の場合
- X マネージャで [ファイル] メニューを選択し、[エクスポート] をクリックします。
このダイアログボックスでは、使用可能な定義 (クライアント、セッション、フォントコレクション、カラースキーム、キー割り当て、および信頼されているホストとユーザ鍵の設定) を現在のコンピュータの X マネージャからエクスポートし、それらの定義を別のコンピュータの X マネージャにインポートできます。エクスポートされた定義は .rxd 定義ファイルに保存され、X マネージャを使用して定義がインポートされるコンピュータの定義ファイルにコピーすることでインポートされます。管理者は、エクスポートされた定義ファイルを使用してカスタムテンプレートを作成することもできます。
[使用可能な定義]
|
[使用可能な定義]
|
エクスポート可能なすべての定義をリストします。
|
|
|
現在のカテゴリ内のすべての項目を選択します。
|
|
|
現在のカテゴリ内のすべての選択をオフにします。
|
エクスポートのオプション
|
[参照している定義を自動的に含める]
|
このオプションにより、ほかの定義を参照する使用可能な定義を選択した場合に、関連するすべての定義が [エクスポートを保留中の定義] リストに確実に追加されるようになります。
例えば、エクスポートするクライアント定義を選択すると、そのクライアント定義によって参照されるセッション、フォント、キーボード、およびカラースキーム定義も [エクスポートを保留中の定義] リストに追加されます。
|
|
[エクスポートした定義にパスワードを含めない]
|
保存されているすべてのパスワード文字列を、エクスポートしようとしている定義から削除するには、これを選択します。
|
テンプレートの構成
注意:以下の項目は、Reflection X Advantage の配布に追加するようにテンプレートを設定する管理者にのみ関係します。
|
[テンプレート名]
|
この .rxd ファイルが templates フォルダにある場合、ここで指定する名前が、初期起動時に表示される [移行された設定とテンプレートをインポートする] ダイアログボックスの使用可能なテンプレートのリストに表示されます (この名前は、[初回実行時にテンプレートを自動でインポートする] がオンになっている場合は使用されません)。
|
|
[初回実行時にテンプレートを自動でインポートする]
|
この .rxd ファイルが templates フォルダにある場合、そのファイルに含まれる定義が、初期起動時にサイレントにインポートされます。
|
[エクスポートを保留中の定義]
|
[エクスポートを保留中の定義]
|
エクスポートされるファイルに追加されるすべての定義をリストします。
|
|
[名前]
|
エクスポートする定義を識別します。
|
|
[種類]
|
エクスポートされる定義の種類を示します。
|
|
[理由]
|
定義が [エクスポートを保留中の定義] リストに追加された理由 ([選択されている] または [参照に含まれている]) を示します。
|
|
[エクスポート]
|
[エクスポートを保留中の定義] リストのすべての定義をエクスポートします。クリックして [エクスポートファイルの選択] ダイアログボックスを開き、定義のエクスポート先となる .rxd ファイルの名前と場所を指定します。
|
|