目次/索引/検索の表示

rxsconfig コマンドラインユーティリティ - [ドメインの構成]

rxsconfig は次の目的に使用します。

  • ローカルコンピュータ (このユーティリティを実行するコンピュータ) をノードとして Reflection X Advantage ドメインに追加する。
  • ドメインからローカルコンピュータを削除する。
  • ドメインをリカバリモードで配置する。
  • 構成済みの Reflection X サービスプロセスの一覧を表示する。

一般的な構文:

rxsconfig join | leave | recover | version | list

Join

ローカルコンピュータをノードとして指定したドメインに追加します (以下のオプションを参照してください)。join 構文は次のとおりです。

rxsconfig join [-u user] [-p password] [-f] [-a alternate-address[,...]]domain [node-listening-address]

例えば、rxsconfig を実行しているコンピュータを、rxa.domain.com で実行されている Reflection X Advantage ドメインに追加する場合は、次のようになります。

rxsconfig join rxa.domain.com

Leave

ドメインからローカルコンピュータを削除します (以下のオプションを参照してください)。leave 構文は次のとおりです。

rxsconfig leave [-u user] [-p password] [-f] domain [node-listening-address]

次に例を示します。

rxsconfig leave rxa.domain.com

 

Recover

サービスを次回起動する際に、ドメインがリカバリモードになるように指定します。管理者パスワードを忘れたり、管理者アカウントを追加せずに認証方式を変更したり、外部認証システムに問題が発生したりしてドメインから締め出された場合は、リカバリモードを使用します。recover 構文は次のとおりです。

rxsconfig recover [-f] [domain_listening_address]

recover オプションの使用の詳細については、「ドメインのロック解除」を参照してください。

 

Version

Reflection X Advantage のバージョン情報を表示します。version 構文は次のとおりです。

rxsconfig version

 

List

構成済みの Reflection X サービスプロセス (ドメインコントローラ、ドメインノード、およびリモートセッションサービスノード) をポート番号で並べ替えて表示します。行ごとに、リスニングアドレスと簡単な説明が含まれます。list 構文は次のとおりです。

rxsconfig list

 

注意:

  • rxsconfig を使用するには、コンピュータのルート/管理権限を持っている必要があります。
  • UNIX システムでは、インストーラによって rxsconfig がパスに追加されることはありません。インストールディレクトリから実行し、完全なパス情報を含めるか、パスに追加します。UNIX システムの場合、既定の場所は /opt/rxadvantage/rxsconfig です。
  • 新しい Windows システム (Windows Vista および Windows Server 2008 以降) の場合は、管理者としてコマンドウィンドウを開く必要があります。([スタート] メニューの [アクセサリ] で、[コマンドプロンプト] を右クリックして [管理者として実行] を選択します。)

 

オプション

説明

-u user

(オプション) Reflection X Advantage のドメイン管理者を指定します。このパラメータが指定されていないと、ユーザ名の入力を求められます。

-p password

(オプション) Reflection X Advantage のドメインユーザのパスワードを指定します。このパラメータが指定されていないと、パスワードの入力を求められます。

-f

(オプション) 対話型以外のモードで rxsconfig を実行します。このモードでは、-u -p、および domain が必須のパラメータです。指定されていないオプションについては、既定の応答が使用されます。

-a alternate-address

(オプション) ドメインノードの 1 つまたは複数の代替アドレスの一覧 (カンマ区切り) を定義します。構成中のノードが、ネットワークアドレス変換 (NAT) を使用するファイアウォールの背後にある場合は、このオプションを使用します。次に例を示します。

alternate.company.com:1234, 10.10.0.2:5678

ポートを省略して IP アドレスのみを指定できます。この場合、プライマリリスニングアドレスからのポートが使用されます。

注意:X 管理コンソールの [ドメインの構成] タブから、ノードの代替アドレスを追加したり変更したりすることができます。

domain

(join または leave で必須) Reflection X Advantage ドメインコントローラの名前です (rxa.company.com など)。

node-listening-address

(オプション) join では、ドメインノードで使用するローカルリスニングアドレス (0.0.0.0:22001 など) を指定します。

このオプションを省略すると、 rxsconfig はポート 22001 (このポートが使用できない場合は、22001 の後の最初に使用できるポート) を使用して、自動的に 0.0.0.0 (すべての使用可能な IP アドレス) にアドレスを生成します。

0.0.0.0 を指定すると、ノードサービスがすべての使用可能な IP アドレスにバインドされます。特定の IP アドレスをバインドするには、その IP アドレスを指定します。例えば、IP アドレス 10.10.44.22 とポート 22006 を使用して外部ネットワークカードにバインドするには、次のように指定します。
rxsconfig join rxa.com 10.10.44.22:22006

次のように、IP アドレスを省略してポートだけを指定することができます。この場合、rxsconfig は既定の 0.0.0.0 となります。
rxsconfig join rxa.com 22006

leave では、指定したドメインのローカルコンピュータ用に複数のノードを追加する場合にのみ、このオプションが必要です。

-help

コマンドラインオプションの要約を表示します。このオプションだけを使用すると、コマンドの選択が表示されます。
rxsconfig -help

構文の詳細を表示するには、コマンドを含めます。次に例を示します。
rxsconfig join -help

関連項目

ドメインノードの設定