[ファイル置換の確認] ダイアログボックス

[既存のファイルがある場合] コマンドを [ユーザに尋ねる] に設定した場合は、転送しようとするクライアントファイルまたはサーバファイルが転送先にすでに存在していると、このダイアログボックスが表示されます。 次のオプションがあります。

 

[サーバファイルをローカルファイルに追加する]

ダウンロードされたファイルを宛先ファイルに追加します。このオプションはホストからの転送にのみ使用できます。

 

[ローカル/サーバファイルを上書きする]

転送先のファイルが上書きされます。

 

[このファイルを省略する]

このファイルは転送されません。この転送操作の対象として複数のファイルが指定されている場合は、それ以外のファイルに対して処理が続行されます。

 

[別名を付ける]

転送先フォルダで使用する新しいファイル名を入力して [OK] をクリックします。

 

[自動的に別名を付ける]

宛先ファイルに対し、一意の名前を自動的に作成します。転送中に変更されたファイル名は、FTP コマンドウィンドウに表示されます。

 

[古いローカル/サーバファイルを更新する]

転送するファイルが転送先のファイルより新しい場合にのみ、転送先のファイルが上書きされます。

関連項目

既存のファイルの処理方法 (転送方式)