起動時にスクリプトファイルを実行するクライアントを起動し、スクリプトファイル内にあるすべてのコマンドを自動的に実行するコマンドラインパラメータを指定できます。この方法を使用すると、一連のコマンドが自動的に実行されます。
スクリプトファイル実行用の起動コマンドの構文<実行ファイル>.exe [<サイト>] /RFS <スクリプトファイル> コマンドライン内では、引数はそれぞれ空白で区切ります。 <実行ファイル>.exe FTP クライアント実行ファイルのパスと名前を指定します。 例えば、次のように入力します。 「C:\Program Files\...\Rftpc.exe」 <サイト> 定義済みのサイトを指定します。クライアントの起動時にそのサイトのプロパティが使用されます。FTP サイト名に空白が含まれている場合は、"ADA Home" のように引用符で囲んでください。 <サイト> 引数を指定する場合は、常に最初の引数として指定します。/W スイッチといっしょに指定すると、<サイト> 引数は無視されます。 /RFS <スクリプトファイル> FTP スクリプトファイルのパスと名前を指定します。スクリプトファイル名またはパスに空白が含まれている場合は、"C:¥My Script Files¥Get lab reports.rfs" のように引用符で囲みます。 | ||
|