目次/索引/検索の表示

認証

認証は、通信相手の身元を確実に確認する処理のことです。身元の確認は、パスワードなどの既知の情報、秘密鍵やトークンなど所有しているもの、または指紋などの固有の情報を使用して行います。 Secure Shell 接続では、ホスト (サーバ) とユーザ (クライアント) の両方の認証が必要です。既定で、ホストは秘密鍵を使用してユーザを認証し、ユーザはパスワードを使用してホストを認証します。

このセクションの内容

公開鍵を使用したサーバ認証

Secure Shell セッションにおける接続の再利用

クライアント認証方式