[既定のインストールフォルダ]
|
製品ファイルをインストールする場所を指定します(インストール場所の変更は、主要な製品インストーラがインストール場所の変更に対応していない場合は無効です)。
注意:
- フォルダを参照する表示項目 (rogramMenuFolder] など) は、あらかじめ定義されたフォルダのキーワードです。一般的なディレクトリ構文 ([ProgramFilesFolder]\My Folder など) を使用して新しいフォルダ名を追加することで、カスタマイズされたディレクトリを作成できます。また、完全修飾パス (C:\Program Files\My Folder など) の場所の存在がターゲットマシンで既知のものである場合は、このパスを入力できます。
- 32 ビットと 64 ビットの両方のコンポーネントを含むインストールを変更している場合、[既定のインストールフォルダ] で指定する場所は 32 ビットコンポーネントにのみ使用されます。64 ビットコンポーネントの場所を指定するには、[設定プロパティの変更] を使用します。INSTALLDIR64 というプロパティを追加し、インストールフォルダにしたい場所に値を設定します。[既定のインストールフォルダ] と同じ場所にすることも、別の場所にすることもできます。
|