[ホットスポットの変更] ダイアログボックス
表示方法
- 端末セッションを開きます。
- Reflection でセッションが開いている状態で、クイックアクセスツールバーから
をクリックします。 - [端末表示] の下の [ホットスポットの管理] をクリックします。
- [現在選択されているホットスポットファイルを変更する] をクリックします。
このダイアログボックスで、Reflection でのマウスの機能を変更できます。構成されたホットスポットファイルは、再構成するまでセッションドキュメントによって使用されます。
注意:
- これ以外のホットスポットオプションは、[ホットスポットの表示オプションの設定] ダイアログボックスに用意されています。
- マウスボタンの割り当てを行うと、端末セッションにおけるマウスの機能をさらに制御できます。
[ホットスポットの割り当て]
ホットスポットをホットスポットファイルに定義して追加します。これには、次のオプションを使用します。
|
[ホットスポットテキスト]
|
ホットスポットの名称を半角 80 文字以内で入力します。ホストアプリケーション内にこの文字列があると、その文字列がどこにあっても Reflection がホットスポットを作成します。
画面上のホットスポットの場所や、ホットスポットの特徴に応じて、同じ文字列で異なる操作を呼び出す複数のホットスポットを指定できます。
|
|
[操作の選択]
|
指定したホットスポットテキストに関連付ける操作を選択します。
|
[ホットスポットと操作の割り当て]
ホットスポットと操作の割り当てでは、すべての定義済みホットスポットテキストおよびそれに関連付けられている操作を示します。これらは変更または削除できます。
このリストは、ホットスポットの評価順に表示されます。同じホットスポットでも定義が違うものが複数回出現した場合、Reflection では、最初に評価された定義を採用します。この順序を変更するには、[上に移動] および [下に移動] ボタンを使用します。
|
[変更]
|
[ホットスポットオプション] ダイアログボックスを開きます。ここから、ホットスポットテキストに関連付けられている操作など、ホットスポットの特徴を変更できます。
|
|
[削除]
|
選択したホットスポットをホットスポットの割り当てから削除します。
|
|