ブラウザの使用
[ブラウザ] インタフェースでは、最新の Web ブラウザに似たルックアンドフィールを提供します。[リボン] インタフェースよりも画面の占有面積が小さくて済みますが、[リボン] と同じ機能を提供します。また、追加のコマンドへのアクセス方法およびホストへの接続方法も提供します。
![[Reflection] ボタン](browserinterfacelarge.png)
コマンドへのアクセス
[リボン] インタフェースでのコマンドへのアクセスとほぼ同じ方法で、[Reflection] メニューまたはクイックアクセスツールバーからコマンドにアクセスできます。[ブラウザ] でも、[検索] ボックスにコマンドを入力することにより、コマンドにアクセスできます。例えば、次のように入力します。
[トレース] コマンドにアクセスするには、[検索] ボックスに「T」と入力して、[トレース] コマンドの一覧から選択します。
ホストとの接続
[リボン] と同様に、自動的にまたは [Reflection] メニューからホストに接続できます。さらに、[検索] ボックスに接続の種類とホスト名を入力して接続できます。
例えば、次のように入力します。
myMainFrame という名前の 3270 ホストへの Telnet 接続を開くには、「tn3270://myMainFrame」と入力します。
注意:
IBM システムの場合、以下の形式を使用して 3270 または 5250 端末用に Telnet セッションを開くことができます。
tn3270://hostName
tn5250://hostName
Open Systems (VT) の場合、以下の形式を使用して、Telnet、Secure Shell、または Rlogin セッションを開くことができます。
telnet://hostName
ssh://hostName
rlogin://hostName
|