起動マクロの実行
セッションが開き、ホストに接続した時ではなく、Reflection のワークスペースが開始した時に、Visual Basic for Applications (VBA) マクロが実行されるよう設定することができます。
そうすると、ユーザの接続方法に関する情報を収集し、その情報を用いてセッション設定を構成できるようになります。
例えば、次のようなタスクを実行する起動マクロを作成できます。
起動マクロを設定するには
- 次の方法で、[Reflection ワークスペースの設定] ダイアログボックスを開きます。
以下のルックアンドフィールを使用している場合
|
手順
|
![[Reflection] ボタン](office2007.png)
Microsoft Office 2007
|
[Reflection] ボタンから 、[Reflection ワークスペースの設定] を選択します。
|
![[Reflection] ボタン](office2010.png)
Microsoft Office 2010
|
[ファイル] - [Reflection ワークスペースの設定] コマンドを選択します。
|

Reflection ブラウザ
|
[Reflection] メニューから、[設定] - [Reflection ワークスペースの設定] を選択します。
|
- [ワークスペースの設定] の下の [ワークスペース設定の構成] をクリックします。
- [ワークスペースとドキュメント] の [ワークスペースを開始するとき] 一覧から、[起動操作を実行する] を選択します。
- [操作の選択] をクリックします。
- [操作] で [Reflection ワークスペースマクロの実行] を選択します。
- [操作パラメータ] から [マクロを選択する] を選択します。
- [マクロの選択] ボックスで、Reflection が開始した時に実行するマクロを選択します。
|