転送方式 (AS/400 転送)
[転送] ダイアログボックスの [転送方式] 設定を使用して、転送時のファイル内のデータ処理方法を指定します。
注意: FDF ファイルを使用してデータを決まった形式に保つ場合、この設定はホストへの転送に影響を与えません。FDF ファイルが既定で使用されます。この構成は、[転送の設定] ダイアログボックスの [オプション] タブで変更できます。
使用可能なオプションは、選択したファイル転送プロトコルによって異なります。AS/400 転送の場合は、次のオプションを選択できます。
[ASCII]
|
特別な形式ではない固定長レコードのファイルに使用します。
|
[BASIC 順次]
|
すべてのフィールドをカンマで区切り、文字フィールドと 16 進数フィールドをくくるように引用符を挿入するのに使用します。
|
[CSV]
|
すべてのフィールドをカンマで区切り、カンマまたは引用符を含む文字フィールドだけをくくるように引用符を挿入するのに使用します。
|
[DIF]
|
Microsoft Excel の転送ファイルに使用します。DIF ファイルはフィールド名の情報を含みます。
|
[DOS ランダム]
|
ホストデータベースアプリケーションのデータが DOS ランダム形式である必要がある場合に、ホストデータベースとの間でデータを転送するのに使用します。
|
[無変換]
|
変換するべきではないファイルに使用します。無変換で転送されたファイルは、ホストへの転送の際に、EBCDIC 文字セットに変換されません。
|
[タブ区切り]
|
すべてのフィールドをタブで区切り、引用符を含む文字フィールドだけをくくるように引用符を挿入するのに使用します。
|
|