目次/索引/検索の表示

以前の Reflection マクロ

Reflection は、次のマクロファイル形式に対応しています。

  • 設定ファイル (.rsf、.r2w、.r4w)
  • 共有マクロ (.rma)
  • Reflection Basic スクリプト (.rbs)
  • Reflection コマンドラインのスクリプト (.rcl)

設定ファイルをワークスペースで開くことも、以前のマクロを外部ファイルとして実行することもできます。RCL スクリプトを実行できるのは、ワークスペース内で VT セッションドキュメントがアクティブな場合だけです。

以前の Reflection マクロを実行するには

  1. (推奨) 以前のマクロが Reflection 10.x 以前で作成したマクロである場合は、Reflection 14.x で保存してください。
  2. 次の方法で、Reflection の [ワークスペースの設定] ダイアログボックスを開きます。

    以下のルックアンドフィールを使用している場合

    手順

    [Reflection] ボタン

    Microsoft Office 2007

    [Reflection] ボタン[Reflection] ボタンから、[Reflection ワークスペースの設定] を選択します。

    [Reflection] ボタン

    Microsoft Office 2010

    [ファイル] - [Reflection ワークスペースの設定] コマンドを選択します。

  3. [トラストセンター] から、[API とマクロのセキュリティの設定] をクリックします。
  4. [以前の API の設定] メニューから [Reflection] を選択して、[OK] をクリックします。
  5. [セッション] リボンで [マクロの実行] ボタンをクリックします。
  6. [マクロの実行] ダイアログボックスから、実行する以前のマクロを指定します。

注意: 対応していないオブジェクトがマクロに含まれる場合、その機能は制限されるか、実行されない可能性があります。 対応していないオブジェクトとメソッドの一覧については、「Reflection VBA Guide」([ヘルプ] - [VBA ガイド] コマンド) を参照してください。 以前のマクロで事前バインディングが使用されており、実行した時にコンパイルエラーが返される場合は、Reflection ネームスペース参照を [Reflection] から [ReflectionCOM] に変更します。

関連項目

マクロの実行