![]() CONTINUE構文: continue [on | off] CONTINUE コマンドは、FTP コマンドラインで実行されたワイルドカードによるファイル転送の最中に発生したエラーを無視するように、Reflection FTP に指示します。この場合は、エラーが発生しなかったかのように、ワイルドカードに一致するすべてのファイルが転送されるまで、ファイル転送が続行されます。 引数を持たない CONTINUE は、次に続く MGET または MPUT コマンドに対するエラーだけを無視するように指定します。 CONTINUE コマンドは、MGET ブロックまたは MPUT ブロックを構成するコマンド (LIST、GET、PUT、CD など) にのみ適用されます。これらのコマンドのいずれかでエラーが発生した場合、スクリプトは、MGET ブロックまたは MPUT ブロックを構成するコマンドの全体を完了してから停止します。スクリプトから後続のコマンドを処理できるようにするには、SET ABORT_ON_ERROR を NO に変更します。 CONTINUE コマンドは、ドラッグ & ドロップのファイル操作には適用されません。
使用例以下のコマンドは、次の MPUT コマンドで発生するすべてのエラーを無視するように Reflection FTP に指示します。CONTINUE がない場合は、転送時にエラーが発生すると、MPUT コマンドの実行は中断されます。 CONTINUE MPUT ACCT*.TXT その他の例については、ABORT-ON-ERROR スクリプトの例を参照してください。 | ||||
|