スクリプト内のパスワードの機密保持
スクリプトに、FTP 接続を確立するためのパスワードを含めることができます (SFTP 接続の場合はできません)。テキストエディタを使ってスクリプトを作成する際に、スクリプトに OPEN コマンドを完全な形式 (open <サーバ名> <ユーザ名> <パスワード>) で組み込むか、あるいは PASSTHRU コマンドを組み込む場合、エディタ内ではパスワードは普通のテキスト文字として表示されます。FTP クライアントは、スクリプトファイル内のパスワードを強制的に暗号化することはしません。しかし、次に挙げるいずれかの方法を使用すると、パスワードの機密を保持することができます。
- スクリプト収録機能を用いて、サーバへの接続を収録します。パスワードは、暗号化された形でスクリプトファイルに格納されます。スクリプトが実行され、接続が行われると、クライアントはパスワードを解読し、それをサーバに送信します。
- スクリプトを編集して、OPEN コマンドの最後のパラメータである <パスワード> パラメータを削除します。OPEN コマンドの構文は、 open <サーバ名> <ユーザ名> の形式である必要があります。その後、スクリプトが実行され、接続が行われると、クライアントはパスワードの入力を求めるメッセージを表示します。また、<ユーザ名> パラメータを省略することもできます。省略すると、クライアントはユーザ名とパスワードの両方の入力を求めるメッセージを表示します。
|