FIPS モードFIPS モードで実行している場合は、FIPS 140-2 仕様に準拠したセキュリティプロトコルおよびアルゴリズムがすべての通信で使用されます。このモードでは、一部の標準接続オプションが使用できません。 FIPS モードで実行している場合は、以下のセキュリティ設定を使用できます。
FIPS モードで Reflection を実行するには
FIPS 140-2 とはアメリカ合衆国政府の連邦情報処理規格 (FIPS) 140-2 では、暗号化モジュールのセキュリティ要件が規定されています。暗号化製品は、米国政府公認の独立した研究所によって、特定の要件を満たしているか検証され 11 のカテゴリにわたってテストされます。この検証結果は National Institute of Standards and Technology (NIST - 国立標準技術研究所) に提出され、内容の確認後、証明書が発行されます。さらに、暗号化アルゴリズムは、その他の FIPS 仕様に基づいて検証および認定が行われる場合もあります。認定された製品の一覧と、ベンダーのセキュリティポリシ (認定されたモジュールの動作の定義) についてはhttp://csrc.nist.gov/cryptval/vallists.htm を参照してください。 重要:Reflection で FIPS モードを使用するには、すべての FIPS 140-2 規格に適合したバージョンを実行する必要があります。詳細については、技術サポートにお問い合わせください。 | ||
|